鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」他イベント参加

50駅踏破用スタンプ帳2 旅行
50駅踏破用スタンプ帳2

今年(2023年)の3月に「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」を買って3日間東日本地区を旅行していました。

鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス

鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パスは、鉄道開業150年の年の最後の締めくくりとして発売されるパスです。JR東日本全線や一部の私鉄線の普通列車と、新幹線や特急の普通車自由席が3日間乗り降り自由になります。普通車指定席も4回まで予約できます。利用期間は2023年3月2日から3月15日までで、利用開始日の1か月前から利用日3日前までに「えきねっと」で購入できます。価格は大人22,150円、こども10,150円です。

〇JR東日本では、鉄道開業150年を記念しこれまでの歩みに感謝を表し、「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」を 「えきねっと(Web)」限定で発売いたします。
〇「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」は、フリーエリア内の普通列車と特急等(新幹線を含む)の普通車自由席が 3日間乗り降り自由です。また、あらかじめ予約をいただければ、普通車指定席が4回までご利用いただけます。
〇JR東日本グループ会社と連携した特典をご用意いたしました。「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」をご購入いた だくと駅レンタカーの割引特典や、NewDays等のエキナカでのお買いものが10%割引になる等、グループ全体で様々 な特典や割引サービスを実施いたします。

懐かしの駅スタンプラリー

 

このパスを利用して懐かしの駅スタンプラリーをしていました。
首都圏の50駅を巡って駅スタンプを集め、記念メダルのGETを目指すものです。また首都圏50駅の他に仙台駅、長野駅、新潟駅にある駅スタンプを押して各駅のNewDaysで1会計500円以上の買い物をすると各駅オリジナルのイラストが入ったオリジナルミニサポプレートをもらえるものです。

記念メダル

記念メダル

 

私はこれを達成するのに丸3日間かかりました(笑)

首都圏といっても東は常磐線の土浦駅で西は東海道本線の小田原駅と範囲が広かったです。山手線やその周辺の駅は駅間が近いのでサクサク集められたのですが、東京23区外の駅を回るのは大変でした。その分移動している間は巡る順番を考えたり一つ一つのスタンプを眺めたりして楽しむことができました。
最後の1駅のスタンプを押し50駅踏破記念メダルをもらえたときはかなり大きい達成感に包まれました。

スタンプは全ての駅の改札の外にあるため、先述のJR東日本パスを使わないと交通費が大変なことになりそうです。逆にこのパスのおかげでスタンプラリーをしようと思えたので、非常にありがたい切符でした。仙台、長野、新潟にもこのパスを使用して新幹線で行けました。

50駅踏破用スタンプ帳1

50駅踏破用スタンプ帳1

50駅踏破用スタンプ帳2

50駅踏破用スタンプ帳2

各駅のスタンプの形や色には意味があります。
自然の景色や史跡など各駅の特色を紹介しているそうです。もちろん行ったことのない駅もあるため、駅の特徴などを知ることができました。

同時期に開催されていた他イベント

 

JR東日本横浜&大宮支社 駅カード

駅カード

駅カード&オリジナルコレクション台紙&パンフレット

開催範囲が重なっていたため、駅カードの収集も行いました。
宇都宮駅、小山駅、浦和駅、桜木町駅、横須賀駅、平塚駅の駅カード配布箇所でカードをもらって、専用パンフレットにスタンプをもらい、駅たびコンシェルジュ大宮もしくは駅たびコンシェルジュ横浜に持っていくと写真真ん中のオリジナルコレクション台紙をゲットできました。

この駅カードは今回まで存在を知らず、懐かしの駅スタンプラリーの行動中に急遽実行したという感じです。

先述のスタンプラリーは駅の改札外にスタンプ台が置いてあるため、各駅の電車の始発時間から終電時間までであればスタンプを押せるのですが、駅カードは各駅付近の観光案内所の窓口でカードを受け取る必要があり、場所により異なりますが配布時間は10:00から16:00までなどと短かったため、計画的に回らないと受け取ることができませんでした。

駅カードはSuicaくらいのサイズで、オリジナルコレクション台紙はA4用紙サイズです。この台紙が想像以上にかっこよくて、窓口で受け取った瞬間、マスク越しにニヤニヤしてました。

 

鉄分補給!ヘッドマークスタンプラリー

併せて開催されていたヘッドマークスタンプラリーは埼玉県と栃木県の26駅を3つのエリアに分け、エリアごとにスタンプを集め、各エリアのスタンプを集めるとオリジナル巾着をゲットでき、全26駅のスタンプを集めるとコンプリート記念硬券がもらえるスタンプラリーです。

全部の駅のスタンプを集めたかったのですが、時間と体力が足りず1エリアしか集めることができませんでした。

鉄分補給!スタンプラリー

鉄分補給!スタンプラリー

スタンプのデザインは、国鉄が昭和53(1978)年10月に実施したダイヤ改正時の電車特急のヘッドマークのイラストだそうです。

これは私が不勉強なため、スタンプを押していてもそーなんだーくらいにしか思いません。。。でも「やまびこ」とか「つばさ」は今の新幹線の名前でありますよね。当時の特急に少しだけ思いを馳せました。

まとめ

とても疲れた&楽しかった

3日間乗り放題のJR東日本パスを使って電車や新幹線に乗りまくりました。観光地で施設を見るのではなく、目的地は各駅で、ひたすら電車に揺られてました。駅でスタンプを押したらすぐ電車に乗って次の駅に行くという初体験の旅でした。この切符とスタンプラリーを企画してくれたJRさんには感謝です。

3月上旬だったので花粉症の症状があり、その対応が大変でしたが旅としてはとても満足度の高いものになりました。

時々、スタンプ帳や記念メダル、駅カードを見ては、大変だったなという感情とやりきった達成感&満足感を思い出して楽しめそうです。

タイトルとURLをコピーしました